工事進捗状況
■平成28年8月26日(金)
予定していた作業がすべて終わり、ガレージがいよいよ完成しました!!
内装は照明器具も備わり、夜でも明るく照らしてくれます。
電気も開通し、電動シャッターもスタンバイOKです^^v
ガレージへの通用口もアスファルト舗装され、スムーズな乗り入れが可能となりました。
通用口間口は6m確保してあります。
また、通用口奥には共同の洗車スペースも完備!このスペースは洗車だけでなく多目的に利用できます。
只今利用者募集中です。内見も予約をいただければご案内しますので、ぜひお問合せをお待ちしております。
■平成28年8月11日(木)
足場が外れ、ガレージ全体が露わになりました。
まだ電気が開通していないので電動シャッターが下りていませんが、モダンな雰囲気が感じられるようになりました♪
内装も白を基調に、奥の壁に黒を配色。スッキリしていてとてもいい感じです^^
残す作業は土間コンクリートの打設と電気関係の取り付けとなりました。
完成予定は8月23日(火)です。ご連絡をいただければ現地をご案内致します。
ぜひご覧になってみてください♪
■平成28年8月5日(金)
工事もいよいよ終盤になってきました。
外装ですが、今日で外壁の貼付けはほぼ完了!細かい部分のシーリング作業にかかっています。
内装も、壁・天井は塗装仕上げとなるため、塗装前のパテ埋めがほぼ完了です。
更に!細かい部分も塗装屋さんにお願いして塗ってもらっています。
外観や内観の統一感を出すためにここは拘りました!写真以外のパーツも色々と♪
はたしてどんな感じに仕上がるか乞うご期待!!
■平成28年7月29日(金)
ガレージのメインエントランスである「電動シャッター」が付きました。
三和シャッター製の高耐食カラー鋼板仕様です!クールシルバーがとてもスタイリッシュです♪
外部からは付属のリモコンで開閉でき、室内からは壁に埋め込まれたボタンスイッチによって開閉が可能です。
室内LEDダウンライト及びスポットライトの取り付け位置に穴加工した状態です。
LEDダウンライトは4箇所に設置されます。更に!照度調節機能も付いてます!
明るさを変えてムーディな雰囲気を作ることもできますよ♪
外部にも一箇所、シャッター入口を照らすポーチ灯もLED製です。
外壁もいよいよ貼付けが始まりました!
外壁材に選んだのは、アイジー工業製「ガルスパンNEO-Jフッ素」。色はFネオブラック。
ガレージ全体をシャープに見せてくれるカッコイイ外壁♪
外壁材にも断熱材が入っているため、更なる断熱性が期待できます。
■平成28年7月25日(月)
壁と天井に断熱材貼付け完了。
住宅とほぼ同じ仕様となっています。これで断熱性・遮音性が期待できます。
外部は水切り・雨といが取り付けられました。
■平成28年7月22日(金)
内部に明かり取り用のFIX窓が付きました。
屋根は板金屋さんの出番です。
■平成28年7月15日(金)
今日は上棟です。一日で一気に棟上げとなりました。これでガレージの大きさがハッキリ♪
要所要所筋交いや金属製の金具で固定させていきます。
利用者募集の看板も設置完了!お問い合わせお待ちしておりますm(_ _)m